「カードローンに申込みたいけど、自分の年収で審査に通るか不安」
こんな悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?
以前は「年収〇〇万円以上」といったように、申込条件に年収額を記載しているカードローンも多くありました。
ですが、最近は「安定した収入があればOK」としているカードローンが殆どです。
安定収入があれば、パートやアルバイト、派遣社員でもカードローンでお金を借りることが可能です。
しかしそうはいっても、実際はどれぐらいの年収があったほうが良いのか目安を知りたいという人も多いでしょう。
ここではカードローン審査通過に必要な年収と勤務歴の目安についてご紹介します。
カードローン審査通過に必要な年収と勤務歴は?
カードローンを審査項目の中でも、年収と勤務歴は重要な位置を占めています。
借りたお金を返すにも収入がなければいけません。
それ相応の返済能力が必要であり、そのためにも年収と勤務歴は重要視されるわけです。
では具体的にどれぐらいの年収と勤務歴が必要になるのでしょうか?
年収は150万円が最低ライン!?それ以下は審査通過が厳しい
銀行も消費者金融も申込条件に具体的な年収額を記載しているところは殆どありません。
以前は「年収200万円以上」といったように年収額を記載していたカードローンでも、今は「安定収入」に変わっているところも多いです。
ただし、今でも明確な年収額を記載しているカードローンもあり、いずれも「150万円」が最低ラインとなっています。
年収150万円以上あればカードローン審査に通過する可能性があるということです。
とは言え、あくまでも最低ラインですからギリギリ年収150万円ですと審査落ちする可能性があるのも否めません。
余裕を持って言えば年収は「200万円以上」と考えたほうが無難でしょう。
嘘の申告はダメ!審査でバレる
年収が低いからと実際もらっている額よりも多い年収を申告される人もいますが、嘘の申告はしないほうが良いです。
バレないから大丈夫と思っているかもしれませんが、ほぼ間違いなくバレます。
誤差の範囲内であれば審査通過できる場合もあります。
しかし、明らかに偽りだと分かる金額で申込めば、金融機関が不審に思い収入証明書の提出を要求してきます。
収入証明書を見れば実際の年収額はバレてしまいますし、悪質な嘘だと見なされれば審査落ちは免れないでしょう。
年収額は「支給額」で申告する
年収は手取り額と支給額どちらで申告すればよいの?と迷われる人は多いです。
カードローンの審査において年収を申告する場合は、「支給額」で申告します。
手取り年収で申告してしまうと年収が低くなってしまい、借入可能な上限金額が低くなってしまいます。
手取り年収で申告しても何1つメリットがありませんので、年収は必ず支給額で申告しましょう。
勤務歴は1年以上が目安!長ければ長いほど有利
カードローンの審査では、勤務歴が重視されることが多いです。
勤務歴が長いほど審査に通りやすい傾向にあり、その逆で勤務歴が短いと審査に通りにくい傾向にあると言われています。
なぜ金融機関が勤務歴を重視するのか、それは「貸したお金を確実に返してくれる人に貸したいから」です。
1つの職場に長く勤務していれば、それだけ継続して安定的に収入が入って包み込みがあると言えます。
勤務歴が長い人にお金を貸せば、返済される可能性が高く、金融機関は儲けられるからです。
逆に勤務歴が短いと、転職や会社に解雇される可能性があります。
当然、収入が途絶えてしまいますから、そのような人にお金を貸すのはリスクでしかありません。
そのため、金融機関としてもそのような人にはお金を貸したくないわけです。
勤務歴はどれぐらいあると良いのか?
勤務歴はどのぐらいあると審査通過できるのでしょうか?
審査は総合的に判斷されますので、「○年以上あればOK」と答えることはできません。
しかし、一般的に勤続年数の合格ラインは「1年以上」と言われています。
自営業ですともう少し眺めの年数がないと厳しいようです。
半年以上1年未満はギリギリのラインで、審査落ちする可能性のほうが高いです。
半年未満ですと審査に通ることはまず無いと思ったほうがよく、無理に申込しないほうが無難です。
数は少ないですが、新入社員でも借りられるカードローンもあります。
申込条件にも「新入社員も可」といったように記載されていますので、勤め始めたばかりの人でも借りることができます。
ただし、借入限度額は少額になることが多いので、その点は十分に理解した上で申込むようにしましょう。
まとめ:勤務歴は長く、年収は多いに越したことはないが、それでも可能性はある
カードローン審査において返済能力をはかるためにも年収と勤務歴は欠かせません。
一般的に年収が高ければ審査は有利ですし、勤務歴が長い場合も審査は有利です。
ただ最近は、安定収入があればOK、1年以上の勤務歴があれば借りられるカードローンも多いですから、そこまで不安になることはありません。
自分の年収や勤務歴に自信がない人は、銀行よりも消費者金融に申込むと良いかもしれません。
消費者金融なら正社員でなくても借りられる可能性がありますし、実際に利用している人も多いです。