100万円はかなりの大金というイメージがあり、「すぐに100万円が必要」というシチュエーションをなかなかイメージしにくいかもしれません。
ところが、100万円くらいの金額を急ぎで用意しなくてはいけないことは決して珍しいことではありません。
例えば下記のようなシチュエーションが考えられます。
- 家のユニットバスが壊れた
- 家族に不幸があり、お葬式費用が必要になる
- 夫や妻の浮気調査をする
- 車が壊れて買い替えをする
生活を支えているものには意外と高額なアイテムが多く、それらが壊れてしまったときは買い替えをするのに100万円くらいのお金が必要です。
またお葬式のような避けることのできない、しかも突発的な出費も100万円くらいは必要です。
いますぐ必要だけど、貯金はほとんどない。そんなときに他の人たちはどのような対処方法をしているのでしょう?
100万円をすぐに用意する方法として、男女50名に対してネット上でアンケートを行いました。
ここではそのアンケート結果をもとに、100万円を用意する方法について紹介します。

1週間後までに100万円用意するには、80%の人が何らかの形でお金を借りて用意します。
ものを売るという人や、アルバイトをするという人もいますが、いずれの場合もお金を借りることと組み合わせてお金を工面するとアンケートに答えています。
100万円くらいの大きな金額となると、友人などには頼みにくい額ですので、家族か金融機関に相談して計画的に返していきましょう。
金融機関から借りる場合には、年収が300万円以上必要で、なおかつ審査に時間がかかるということを頭に入れておきましょう。
1週間後までに100万円が必要ならお金を借りる
預金や投資資金なども含めて、すぐに100万円を用意できない。
そんなときにどのように対処するかという質問に対しての回答が下記になります。




100万円ものお金が必要な場合、ほとんどの人が「借りる」という方法を選択します。
その割合について示したものが下記のグラフです。
「お金を借りる」という人が80%もいます。
アルバイトをするという人や、物を売るという人もいますが、基本的には出来る限りは自分で用意して、それで足りない分を借りるという考え方の人がほとんどです。
お金を借りずに100万円を用意する方法
お金を借りることに対して抵抗がある人は、なんとかして自分で100万円を用意したいところですが、それではどうすれば1週間で100万円を用意することができるのでしょう?
日雇い即金のアルバイトもありますが、7日間で稼ぐことができるのは、どれだけ頑張っても10万円くらいです。
夜のお仕事をすればそれなりに稼ぐことも可能ですが、いきなり始めて1週間で100万円というのはほとんど不可能です。
お金を借りずに100万円を手に入れるには、資産となるものを売却するくらいしかありません。
例えば自動車のような、買取価格が100万円を超えるようなものです。
もちろんそれだけの価値のある自動車であることが前提です。
購入してから10年も経過した自動車や、10万㎞以上走っているような車は、ビンテージ車でもないかぎり100万円で売ることはできません。
車や腕時計、宝石など少なくとも数十万円で売ることができる物をどれだけ持っているか。
お金を借りずに100万円用意するには、そこがポイントになります。
アルバイトをするにしても物を売るにしても、やはり基本的な考え方としては「不足分は借りる」ということになります。
100万円借りるなら家族や金融機関から
もし100万円借りるなら、他の人たちはどこから借りようとしているのでしょう。こちらもアンケート結果がありますので見てみましょう。
半数以上の人が、家族や親戚から借りるという結果になっています。
特に両親に相談してお金を借りるという人が多いという結果になりました。
いざというときに頼れるのはやはり家族ということかもしれません。
友人や知人から借りるという人もいますが、お金の話はとてもデリケートな話ですので、よほど頼れる友人がいないかぎり、なかなかお願いしにくいのかもしれません。
全体の中では12%とあまり多くはいません。
注目したいのは、金融機関から借りるという人が27%もいるということです。
金融機関から借りるのはあまりイメージがよくないと感じる人もいるかもしれませんが、思った以上に周りの人たちは銀行や消費者金融などからお金を借りています。
100万円をカードローンなどで借りるメリット
なぜこれほどまでに多くの人が、金融機関からお金を借りているのでしょう。
その最大の理由が、誰にもバレずにお金を借りることができるということにあります。
家族や知人から借りると、「あの人はお金に困っている」というイメージで見られてしまいます。
場合によっては、今後の付き合いについても、その関係性が崩れてしまう可能性があります。
これまでの関係を崩さずにお金を用意するには、金融機関のカードローンなどは最適な借り方です。
もちろん金融機関はボランティアで行っているわけではありません。
借りたお金には利息がかかってしまいます。
そのため、借りた金額以上にお金を返さなくてはいけませんが、100万円を3年で返すとき、金利が年10%なら利息は約16万円です。
ちょっと大きな金額になってしまいますが、それでも誰にも知られずに100万円借りられるのは大きなメリットです。
金利が低ければもっと利息の総額を減らすことができますし、返済期間を短く設定すれば、同じように利息を減らすこともできます。
きちんとした返済計画を立てることができるなら、カードローンで100万円借りるというのはおすすめの選択肢のひとつです。
100万円をカードローンから借りるときの注意点
もし100万円をカードローンから借りるなら、注意しておきたいポイントがあります。
- 申し込みから融資開始まで時間がかかる
- 年収が300万円以上必要
100万円くらいの融資になると、カードローンでも審査に多少の時間がかかります。
アルバイトをして不足分をカードローンで借りるにしても、前日になって申し込んですぐにお金を手にすることができるわけではありません。
100万円を借りるなら、すぐに審査を受けるようにしましょう。
1週間あれば融資に間に合うかと思いますが、できるだけ融資までの時間が短い金融機関を選びましょう。
また、総量規制というルールがあり、消費者金融などの貸金業者からは年収の1/3までしか借りることができません。
銀行は総量規制の対象外ですが、それでも年収の1/3以上のお金は審査が厳しくなります。
金融機関から100万円を借りるときは、年収が300万円以上あることを前提としてください。
仮に年収が240万円なら、80万円まで金融機関から借りて、残りは家族や知人から借りるようにしましょう。