アコムやプロミス、モビットなどに比べて、いわゆる「街金」と呼ばれる貸金業者。
なかなか認知度が低く、利用するのがちょっと怖い、なんて印象を抱いてしまいますよね。
知名度が低い分、もしかしたら怪しい業者で、闇金かもしれない…。
不安に感じてしまう方も少なくありません。
ここでは街金について、大手消費者金融や闇金業者との違いをご紹介。
その安全性や利用するメリット・デメリットなどをまとめました。

街金と闇金の違いは、「貸金業登録番号を記載しているかどうか」「上限金利が20%以内かどうか」です。
絶対すぐに借りれます、などという誇大広告は貸金業法によって禁止されていますので、そうしたキャッチコピーの業者を利用するのは控えましょう。
また街金と大手消費者金融の違いは「審査基準」と「利用上限額」です。
大手消費者金融で借りられなかった方を対象に、街金では審査基準を緩くしている業者がほとんどです。
詳細は本文を参考にしてください。
街金ってなに?その安全性と闇金との違いとは
そもそも街金とはどのような貸金業者なのでしょうか。
「街金」とは、私たちがよく知るアコムやプロミス、モビットなどの大手消費者金融に比べると、会社の規模が小さい、いわゆる中小消費者金融のことを指します。
特に地域に根差した企業が多くなっています。
テレビCMなどではほとんど目にすることはなく、個人向けの小口融資を行っているというのが一般的です。
ただそのほとんどで謳われていることとして、「審査が緩い」「独自の審査方法」などなど…。
要するに「大手消費者金融で融資を受けられなかった方」をターゲットにしています。
例えば過去に支払いを延滞、または長期間滞納して大手消費者金融から融資を断られた場合。
中堅企業である街金からであればお金を借りられる可能性がある、ということです。
でも、「ブラックでも借りられる」「いますぐ融資!」というキャッチコピーには注意が必要です。
街金と闇金の違いって?
街金と闇金の大きな違いは、国に貸金業者として登録を行い、貸金業登録番号を持っているかどうかです。
この番号は表記が義務付けられています。
金融庁ホームページに入力すれば登録業者かどうか確認することができます。
もしも登録番号が見つからない、あるいは入力しても該当しないようであれば、その貸金業者は違法に営業している闇金業者ということになります。
参考:http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/
金融庁に登録された街金であれば、大抵は自社の公式HPを持ち、そこに貸金業登録番号が記載されています。
また大手消費者金融と同様、最高上限金利が20%までの設定となっています。
一方登録されていない闇金であれば、上限金利などありません。
法外な利息や連帯保証人などの担保を求められることになるケースも多々あります。
なかには街金であると偽り、「これから登録申請を行うところ」などと言う闇金業者も存在しています。
そのような業者からは絶対にお金を借りないようにしてください。
街金と大手消費者金融との違い。項目別にそれぞれ比較してみた
それでは、街金と大手消費者金融とではどのような違いがあるのでしょうか。
まずはわかりやすく比較した表を見ていきましょう。
貸金業者 |
街金 |
大手消費者金融 |
審査基準 |
収入や生活状況から判断 |
収入や信用情報から判断 |
審査スピード |
最短即日 |
最短即日 |
即日融資 |
可能 |
可能 |
利用上限額 |
200~300万円程度 |
500~800万円程度 |
CM・広告 |
ネット広告が主体 |
テレビや街頭、ネットでも多い |
保証人・担保 |
原則不要 |
原則不要 |
金利 |
18~20%で法定ギリギリ |
17~18%くらいが上限 |
貸金業登録番号 |
あり |
あり |
返済方法 |
限定されている場合が多い |
いつでも返済可能 |
ATM |
専用ATMがない |
専用・提携ATMあり |
大きな違いはやはり審査。過去の信用情報を照会しない街金が多い
両者の決定的な違いは審査対象となる方の範囲です。
大手消費者金融の審査においては「安定かつ変動しない収入」と、「過去の滞納や延滞による金融事故情報」。
つまり個人信用情報に重点を置いています。
これは顧客の返済能力や過去の金融履歴における信用から判断されるもの。
インターネット上からの審査、融資を受け付けている大手消費者金融ではほとんどの場合この審査基準が取られています。
一方、街金の場合は顧客の信用情報によるものではありません。
各社で独自の審査基準を設けている業者がほとんどです。
そのため、過去に滞納や延滞、債務整理などを行っていて信用情報に異動情報が残っている人や、収入や勤続年数などの属性に自信がない人でも融資を受けられる可能性が残っています。
ただし、街金も国に登録された貸金業者です。
以下のような場合は融資を受けられない可能性があります。
- 申し込み段階で他社への返済を滞納している
- 総量規制以上(年収の1/3以上)の融資申し込みをしている
- 自営業の場合(確定申告などの年収証明の提出が必要)
高額な融資は大手消費者金融へ
続いて目につく違いは、利用上限額の違いです。
街金が200~300万円くらいが利用上限額となっている一方、大手消費者金融は500~800万円以上の融資が可能になっています。
街金はやはり個人向けの小口融資が基本です。
5万円から借りることもできる業者もありますし、ちょっとしたお金を用意するにはとても便利です。
また大手消費者金融では、かなりまとまった金額を借りることができます。
ただし、最初から大きな額で利用上限を設定して申し込むと、審査の目を厳しくすることになりますので注意しましょう。
金利の違いをしっかり確認しないととんでもないことに
最後に最もチェックしておくべきなのは上限金利の違いです。
大手消費者金融の上限金利は大体17~18%程度となっています。
一方で、街金の上限金利は法定ギリギリの20%まで引き上げられていることがほとんどです。
たかが数%の違いではあるものの、どちらも返済が長期化すれば利息が膨れ上がります。
どんなに返済してもなかなか元金が減らないという悪循環に陥ってしまうでしょう。
特に街金の場合、審査が甘く簡単に借りられるからといって、金利をよく確認しないまま融資を受ける方が少なくありません。
どちらの業者からもお金を借りる時には十分に返済シミュレーションを行い、確実にムリなく返済できる範囲に留めておくようにしてください。
安全な街金の選び方。ここに注意するべき4つのポイント
それでは、これから街金にお金を借りに行くというとき、注意しておきたいポイントをご紹介していきます。
まずは公式サイトを確認。貸金業登録番号はありますか?
街金から借りようというとき、大抵はネットで検索をかけ、公式ホームページから申し込むという手順を踏むと思います。
まずは、その公式ページを徹底的に調べて、貸金業登録番号が記載されているか確認しましょう。
記載されていても安心せず、金融庁ホームページから本当にその番号が登録されているかどうか確認してください。
大手消費者金融でない以上、その街金が本当に安全であるかどうかはあなた自身が確認するしかないのです。
参考:http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/
その業者は存在してる?住所で検索をかけてみよう
「どうも怪しいな」と感じたら、まずは貸金業登録番号を確認します。
続いて公式サイトに表記されている住所で検索をかけてみてください。
まったく存在しない住所が出てきたり、ビルはあるもののそんな業者が入っていなかったり、ただのペーパーカンパニーであったり…。
そういった見せかけの住所である可能性は十分にあります。
どんなことも一度疑念を感じたら、その気持ちが完全に払拭されるまで審査を申し込むことはひかえるようにしてください。
誇大広告に注意。足を運びたくなるキャッチコピーはNG
「絶対借りれます!」「ブラックでもOK」「審査なしで融資OK」
こういった魅力的なキャッチコピーは闇金特有の誘い文句です。
貸金業法では、こうした誇大広告においても入念な規制がはられています。
実際に行われるサービス以上のことを広告で表記してはいけません。
しかしこうした広告で本当にお金に困っている人からさらにお金を搾り取る悪徳業者が確実に存在しています。
利用者としてできることといえば、こうした広告を出している貸金業者を利用しないことに尽きるのです。
090金融に注意。固定電話でなければ貸金業はできません
ひとつ上のポイントに追加して、闇金業者かどうかを見極めるための方法をもうひとつ。
それは、電話番号が「090」つまり携帯電話番号ではじまっていないかどうか、です。
これはいわゆる「090(080)金融」と呼ばれるもの。
貸金業法改正によって規制が強化されたものの、未だに根強く残っています。
貸金業をするうえで、固定電話は必須です。
電話番号の三ケタ目に「0」が入っている貸金業はもちろん、電柱やチラシなどに書かれた融資勧誘の携帯番号には絶対にかけないようにしてください。
まとめ:安全な街金かどうかは自分で確認する。不安なときは大手消費者金融へ
地域に根差した街金は審査基準がゆるく、例え過去に債務整理を行っていたとしても、その人の生活状況などを鑑みて融資を決定してくれることがあります。
これは大手消費者金融ではありえないことです。
本当にどうしてもまとまったお金が必要になり、どこにも頼れない場合には街金に融資申し込みをするのも一つの解決策でしょう。
しかし、このページでもご紹介したとおり、街金と闇金はなかなか見分けがつけづらいです。
例えどんなに対応がよい貸金業者でも実は闇金だった、なんてことがあります。
街金を利用する際、本当に安全かどうかは、ネット上の口コミや自分の目で判断するしかありません。
過去に滞納や延滞などがなく、収入も十分な場合には、大手消費者金融から借りるのが望ましいと言えます。